おうち練習のやり方

小2のYちゃん。
おうち練習のやり方を何度も確認しました♪
音の山(抑揚)もついていて
よく弾けていたのですが…

ほんの2小節
弾きにくそうなところが。

フレーズが長い時は
少しずつに分けて、後で足しちゃおう❣️

例えば、
先日うちの次女が俳句の暗唱をしていたのだけど。

そんな時も、
最初の五音を覚えて
七音を覚えて
最後の五音を。。。

それを、くっつける。

それに
目視だけじゃなく
口に出してみるのも同じで、
声に出して歌ってみる。

言葉を映像と結びつけるのも同じで、
音符を形で見る。
(上がってるとか、飛んでるとか)

そうやって
たった2小節を
たっぷり時間かけて練習しました🎹

だって、
おうち練習のやり方は
この先も同じだからね✨

.•*¨*•.¸¸♬ .•*¨*•.¸¸ ♪

以前のYちゃんの記事はコチラ⤵️⤵️

わぶちピアノ教室

ピアノ大好き!楽しい!弾いてみたい!生徒さんを応援します♡

0コメント

  • 1000 / 1000