和音の色分けをしたよ

6歳のSちゃん。
2色の色えんぴつで2種類の和音を色分けしました♪
シとレの和音は水色で
ドとレの和音は赤で。

白黒の楽譜がとても見やすくなりました✨

音符がなかなか読めないと
楽譜に書いてある通りに鍵盤を押さえるだけで必死になります💦

楽譜がサッと読めると
指の形や音色など、他の事に集中できて
音楽的に素敵な演奏ができます❣️

その為に
音の高低や拍の長さだけではなく、

上がってるのか下がってるのか
隣の音かいっことばしなのか

そんな音形を見る事で
より楽譜が読みやすくなります👀✨

.•*¨*•.¸¸♬ .•*¨*•.¸¸ ♪

以前のSちゃんの記事はコチラ⤵️⤵️

わぶちピアノ教室

ピアノ大好き!楽しい!弾いてみたい!生徒さんを応援します♡

0コメント

  • 1000 / 1000